• HOME
  • 愛和道®JOYヒーリングとは?
  • ワンネスディクシャ
  • しあわせの4つの言葉
  • 中西研二と“奇跡の水”
  • ワークショップスケジュール
  • 講演会・イベント情報
  • 中西研二 (なかにし・けんじ)
  • わくわくケビンのここだけの話
  • 対談
  • HOME
  • 愛和道®JOYヒーリングとは?
  • ワンネスディクシャ
  • しあわせの4つの言葉
  • 中西研二と“奇跡の水”
  • ワークショップスケジュール
  • 講演会・イベント情報
  • 中西研二 (なかにし・けんじ)
  • わくわくケビンのここだけの話
  • 対談

わくわくケビンのここだけの話

bread:Home/わくわくケビンのここだけの話/

Archives

2009年2月号 「丑」年の今年6月、地球は夜明けを迎え、「寅」年の来年は、いよいよ女性の時代が来る?

  • おすすめ

先月号でお伝えした「地球暦」は、大反響となって問い合わせが殺到しています。いよいよ新時代の暦が世に現れたと…

2009年1月号 新しい時代の到来を感じさせる「地球暦」。ワンネスへの意識を自動的にセットする?

  • おすすめ

新年明けましておめでとうございます。年の始めのごあいさつは、私たちが生まれる以前から、日本では大変大切に…

2008年12月号 アセンションは私たちに与えられた宿命。共に地上天国を目指しましょう。

  • おすすめ

ワンネスディクシャインストラクターとなってから丸4年が経過しました。その間に数知れぬ人々をディクシャさせ…

2008年11月号 混沌とした時代だから「世界を動かす愛の実践」を

  • おすすめ

毎日、新聞やテレビをにぎわしているニュースに触れると、何でこんなことになるのか、訳の分からない事件が多く…

2008年10月号 脳は年齢に関係なく進化する。だからこそ、ずっと「感動」する人生を…

  • おすすめ

皆さんの中で、朝日新聞9月8日朝刊の生活欄にあった 「涙はなぜ流れるの」 という記事をお読みになられた方も…

2008年9月号 「すべてはわが内側が創り出したもの」そのことに気づくことでワンネスが始まります

  • おすすめ

今年も暑い夏でした。年々気温が上昇し、それに伴った、地球の生態系の変化も著しいものがあります。これから地球…

2008年8月号 大盛況だった「15周年記念イベント」会場を埋めたみんなの祈りのエネルギーが全世界に広がって…

  • おすすめ

去る7月5日、6日の2日間にわたる「ヒーリング活動15周年記念」のイベントには、1100人以上の方々が参加して…

2008年7月号 7月5日、15周年記念イベントの日を境に素晴らしいことが起きるでしょう。お楽しみに!

  • おすすめ

『エバン・オールマイティ』という映画をご存じですか? 長野県の古畑栄美さんから紹介されて観させて頂き…

2008年6月号 地球を後生のすべての命のために、最低限汚さず残すのが、いま生かされている私たちの義務

  • おすすめ

「クリスタルチルドレン」という歌をご存じでしょうか? 4~5月、NHKの「みんなのうた」で放映されていた…

2008年5月号 「JOY ヒーリングの会」の旅は、どんなアクシデントも協力で乗り切る

  • おすすめ

皆さんはこれまで生きてきて、さまざまなところに旅行に行かれたと思いますが、その中で忘れられない旅行と…

2008年4月号 還暦を迎え、もう一度ヒーリング活動の原点に戻って…

  • おすすめ

先月の2日で満60歳、還暦を迎えました。ありがたいことに各地でお祝いをしてくださいました。赤い頭巾や赤い…

2008年3月号 私の大好きなこと?それは、たくさんの笑顔に出会うことです

  • おすすめ

今、私は至福の瞬間瞬間を生きています。こんな充実感のある日々が過ごせるなんて思ってもみませんでした…

2008年2月号 地球環境の危機を回避するカギは、一人ひとりの内側の「幸せ」

  • おすすめ

テレビなどマスコミ関係者によれば「そんなの関係ねぇ」という言葉が、最も流行ったんだそうです。ヒーリング会場…

2008年1月号 「ディクシャは人々をマインドから解放し、幸せに導く」を体感

  • おすすめ

新年明けましておめでとうございます。皆さんは、この正月はどのように過ごされていますか? 私にとっては…

2007年12月号 こちらは、至福に満ちていて感謝の毎日です。お会いする時を楽しみに――インドから

  • おすすめ

この原稿を書いたのは11月6日、インドのワンネスユニバーシティ、キャンパス3で書いています。同時期に…

2007年11月号 みなさんにも経験してもらいたい、私でもできたヒーリングを…

  • おすすめ

今年もインストラクター実践セミナーが、恒例となった静岡県富士市の「富士ハイツ」で行われました。全国から…

2007年10月号 人類すべてが至福の涙を流す瞬間まで、ヒーリングの旅を続けたい

  • おすすめ

二度目の上海は、さらに熱いものを感じて帰ってきました。今回は上海だけでなく、常熟(チャンシュウ)にも二日間行き…

2007年9月号 世界市民として活動する人々によって 今、世界は変わろうとしている

  • おすすめ

この夏、タイのバンコクで猛暑を吹き飛ばすような清涼感あふれる二人の友人に会いました。行方も知らない友人から…

2007年7月号 いよいよ黄金時代の幕開けです。地球の上昇する波動とともに・・・。

  • おすすめ

この夏、タイのバンコクで猛暑を吹き飛ばすような清涼感あふれる二人の友人に会いました。行方も知らない友人から…

2007年6月号 世界が限界まで来たとき、すべてがひとつになる黄金時代の到来です

  • おすすめ

五月の陽気は異常でした。毎年、気象の異変が広がっているような気がします。米国の元副大統領、アル・ゴア氏が…

2007年5月号 世界同時に行われる「平和の祈り」あなたもあなたの場所で参加して…

  • おすすめ

去る3月25日に石川県能登半島で起きた大型地震は、日本中にまた衝撃を与えました。それにもまして、「いやしの村」…

2007年4月号 本質的なマインドは世界共通、ワンネスの世界実現を実感

  • おすすめ

うれしい報告です。JOYヒーリングが、ついに海を渡りました。去る2月26日から3月1日までの日程で中国・上海に行って…

2007年3月号 人類はワンマインド。ひとつの気持ちが世界を平和の夜明けへ導く。

  • おすすめ

いよいよワンネスの世界に向けた活動が活発になってきました。カルキセンタージャパン代表の大矢浩史氏の情報によれば…

2007年2月号 「私たちは創造主が大歓喜の中で創られた宇宙の中で、この地球に遊びに来たのです」

  • おすすめ

久しぶりに東京と九州で「ヒーラー養成セミナー」をさせていただきました。「ヒーラー養成セミナー」は、インストラクタ…

2007年1月号 「感謝」することは、意識向上の助けになります─バガヴァン

  • おすすめ

2007年が明けました。ヒーリング行脚を始めてから14回目の正月を迎えられました。ヒーリングを始めたとき、こんなにも…

2006年12月号 プロジェクトの成功で人類は至福の世界へ─バガヴァン

  • おすすめ

先月号でもお伝えした通り、インドの聖者カルキ・バガヴァンの高弟のアーナンダ・ギリ氏が来日。去る10月19日から22日…

2006年11月号 NPO法人「JOYヒーリングの会」発足にあたって 改めて、「あるがままに、誠実に」生きる

  • おすすめ

長らく皆様に育てていただいた「中西ヒーリングの会」がNPO法人「JOYヒーリングの会」として生まれ変わります…

2006年10月号 バガヴァンのメッセージ「人類は2012年に、無条件の愛に目覚めます」

  • おすすめ

早いものでディクシャ(悟りの伝授)活動を始めて2年になります。2004年10月23日、中越大地震の最中でのディクシャが…

2006年9月号 アクエリアスの時代にさまざまな奇跡の水が地球を救う

  • おすすめ

5年前に「画期的な有機農法と出会った」として、本誌でキャンペーンまではって、会員の皆さんにお伝えしたことが…

2006年8月号 悟りを得ると、その一瞬の中で完全な人生を生きられる

  • おすすめ

初めてディクシャを受けてから丸2年が経過しました。最近感じていることですが、以前にも増して(口はばったい…

2006年7月号 ワンネスとは他者を完全に体験すること―インドからのメッセージより

  • おすすめ

去る6月9日に行われた「アンマ&バガヴァン御結婚記念―200人のギヴァーによるディクシャの会」は、文京シビックホール…

2006年6月号 世界に影響を与える日本。今がとても大切な瞬間。

  • おすすめ

最近、びっくりするようなニュースがつぎつぎと舞い込んできています。中でも特に驚いた話のいくつかをご紹介しますね…

2006年5月号 すべてを委ねて生きることの幸せを知る

  • おすすめ

今年は皇紀でいえば2666年にあたるそうです。6が3つ並びますね。それだけにさまざまな話があるようです。トータルヘルス…

2006年2月号 愛と喜びの中で、大調和して生きられる世界があることを…

  • おすすめ

記録的な豪雪で始まった2006年。多くの人々は波乱な1年を感じていることでしょう。新聞、テレビはいつものことながら…

2006年1月号 今年は人類史上始まって以来の大量の「悟り人」が誕生する

  • おすすめ

新しい年が明けました。新年という響きにいつも清々しさを感じます。日本人のほとんどは、元旦のご来光をとても…

Post navigation

Newer posts →

わくわくケビンのここだけの話

  • 2021年10月号 「おかげさまで、回復に向かえました。皆さま、本当にありがとう。」
  • 2021年9月号 「終戦の日を迎えて思うこと」
  • 2021年8月号 「いろいろあった全国行脚の旅」
  • 2021年7月号 「世界中で始まったワクチン接種」
  • 2021年6月号 「両局面のNHKのあり方」
  • 2021年5月号 「繋がりの中で楽しく幸せに生きる」
  • 2021年4月号 「誕生日を迎えて」
  • 2021年3月号 「人生の最終章での気づき」
  • 2021年2月号 「大きく世界が変わる」
  • 2021年1月号 「2021年もよろしくお願いいたします」
  • 2020年12月号 「老化は病気?若返りが現実に」
  • 2020年11月号 「神社参拝の前に体調不良になるのは……?」
  • 2020年10月号 「混乱の中にも希望の兆し」
  • 2020年9月号 「変化するもの、しないもの」
  • 2020年8月号 「コロナウイルスへの恐怖感」
  • 2020年7月号 「ハイビスカスの奇跡」
  • 2020年6月号 「立ち止まり、今までの道のりを振り返る」
  • 2020年5月号 「急に時間ができたこの状況を楽しんでいます」
  • 2020年4月号 「空前の大混乱」
  • 2020年3月号 「凍てつく寒さの中で感じる仲間の温かさ」

メニュー

  • HOME
  • 愛和道®JOYヒーリングとは?
  • ワンネスディクシャ
  • しあわせの4つの言葉
  • 中西研二と“奇跡の水”
  • ワークショップスケジュール
  • 講演会・イベント情報
  • 中西研二 (なかにし・けんじ)
  • わくわくケビンのここだけの話
  • 対談

NPO法人JOYヒーリングの会

  • NPO法人JOYヒーリングの会 理念
  • 団体概要
  • 会報誌「いやしの村だより」
  • NPO法人JOYヒーリングの会 理念
  • 会員の皆様へお知らせ
  • お知らせ
  • よくあるお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
Copyright © NPO法人 JOYヒーリングの会 2020 All rights reserved.
ja 日本語
zh-CN 简体中文en Englishfr Françaisde Deutschja 日本語ko 한국어pt Portuguêses Español